2021年10月27日水曜日

東海道12 掛川宿

 2020-05-01

掛川宿ー袋井宿ー見付宿ー浜松宿 


約1年ぶりの東海道

掛川宿からのスタート

朝イチの電車で9時頃に掛川駅に到着。


前回、訪れることができなかった掛川場へ。

駅から10分もかからないので行ってきました。


掛川を抜け袋井宿へ。

ここは東海道の江戸と京都の中間付近らしくいくつかの場所で「どまん中」というものがありましたよ。

袋井宿本陣跡に到着しこれから後半戦。


遠州 見付宿

この辺りまでは順調に歩いてきたけども、だんだん疲れが・・・

風も心地よく天気の良さの割に比較的涼しいのが救いでしょうか・・・

天竜川まで来たけど、ちょっとどうやって橋を渡るのか迷いました。

橋は長く疲れているところに向かい風。

これはきつい


結局、浜松宿まで5kmを残し、天竜川駅が本日のゴールとなりました。


歩行距離:31.24km

時間  :6h58min

2021年10月26日火曜日

東海道11 藤枝宿〜掛川宿

 2019-05-11

藤枝ー島田ー金谷ー日坂ー掛川


2週間ぶりの旧東海道。

ほぼ始発で最寄駅を出発し8時半ころ藤枝駅に到着。


藤枝を出発し歩いて歩いて、島田宿。


本陣跡で写真撮ったあと、急にお腹がすいてきました。


道沿いの和菓子屋さんでどら焼きを買い、食べながら進むけどもあまり風景に変化もない。



途中の小さな川にたくさんの鯉のぼりが泳いでました。


なんか5月を感じながら歩いて、金谷宿まで来ました。


が、疲れもありそろそろ帰りたい気分。

そこで待ち受けていたのが、金谷坂、菊川坂。

もうここまででいっぱいいっぱいのところ、小夜の中山峠。

さすがに限界。しかし、ここまできたから越えないと帰れない。

ちなみに茶畑は日が当たりもよくいい風景です。

峠を越えて、公園となっていた日坂宿の本陣跡。

本当は今日の目的地はここまでだったのですが、この付近から最寄りの菊川の駅までは遠い・・・

そうなると次の掛川宿まで歩かなければ。


ここまで、お昼ご飯を食べられるような場所もなかったので、空腹感が半端ない。

やっと、パチンコ屋と同じ敷地内にあるラーメン屋さんで味噌ラーメンを食べました。

味は期待していなかったけど、味噌の味がなかなか濃厚で最後のひと踏ん張りがんばれそうです。


そして、掛川宿の本陣跡。

なんか屋台村のような場所。なんか最後の最後でがっかり感が・・・

(ひょっとしたら近くに本陣跡の何かがあるのかもしれませんが・・・


出発当初、掛川城でも今日の〆に見学していこうかなと思ったけども、疲れすぎたのでこれは次回に。


帰りは掛川なので、新幹線で帰宅。


歩行距離:29.68km

時間  :6h20min

2021年10月25日月曜日

東海道10 府中宿〜藤枝宿

 2019-4-20

府中宿~丸子宿~岡部宿~藤枝宿


朝、早めの電車に乗って府中祝のある静岡駅へ。

歩き始める前に、駿府城跡へ



そして、前回来た府中宿跡



ここはひたすら歩いてなんかあっという間に丸子宿後に到着


途中、のとろろのお店

まだ開店前でした



なんか宿場町っぽい。

いい雰囲気

これから宇津の谷峠を越えるのでその前に腹ごしらえ。

峠に入る前に階段があって登る前に右の道にあったお蕎麦屋サンへ


朝も早かったので、この蕎麦のうまいこと。生き返りますね


そして宇津の谷峠へ

まさかこんな峠が正直あるなんて思ってなかった



峠もクリアし、岡部宿本陣

小休憩でトコロテン。冷たくて美味しかったぁ


そして藤枝宿跡、目印らしきものが見当たらなかったので、取り敢えず看板でも。


歩行距離:24.73km

時間  :5h03min


2021年10月24日日曜日

東海道9 由比宿〜府中宿

 2019-03-09

由比宿ー興津宿ー江尻宿ー府中宿


暖かくなってきたので再開。


由比宿スタートで府中宿がゴール

朝、東海道線に乗って由比駅へ。


てくてく歩いて行くと薩埵峠の入り口に。

駅を降りたら、いきなりこの日のクライマックス。薩埵峠。



長い坂道を歩いていくと右側には駿河湾。

そして、ビューポイントへ到着すると浮世絵にもある富士山と駿河湾と青い空の風景。

浮世絵と同じでちょっと感動。

その後は下り坂を歩いて行くと、空腹感が。

そういえば朝は食パン一枚食べたきりだったな。

峠を降りて歩いていくと、地元のスーパーがあったので何か食べるものがないかなと店に入りました。

店にはおばあちゃんがいて、おにぎりと油揚げの肉詰めというものを勧められて他のでそれをいただきました。

最近はおにぎりにはパリッとしたのりがもてはやされているようだが、冷たくなったおにぎりに水分を含んだのり。米がうまいのでそれがとてもよく会う気がしますね。


その後はひたすら歩く歩く。


途中、民家の前の無人直売所でレモンとキウイを購入。ともに100円。

ここで作っているのかな?


峠の後はもう街中を歩く感じなので黙々とと歩く。

本宿後というものもないところもあったり、足も痛くなってきたりだけど、それは仕方ない。


とはいえ、天気がいいとやはり歩いていても気持ちがいいもんで、なんとか府中宿まで到着できました。


歩行距離:25.19km

時間  :5h07min


2021年10月22日金曜日

東海道8 吉原宿〜由比宿

 2018/12/1

吉原宿〜蒲原宿〜由比宿


歩行距離:22.25km

時間  :4h25min

東海道7 三島宿〜吉原宿

2018/10/06

三島宿〜沼津宿〜原宿〜三島宿

歩行距離:22.50km

時間4h37min

2021年10月21日木曜日

東海道6 箱根関所〜三島宿

 2018-09-22

箱根関所〜三島宿

暑い暑い夏も終わり再び歩きを再開です。

それでも今日は久々の暑さらしい。


朝、前回の到着地点である小田原駅からバスで元箱根港まで移動。

バスだとクタクタになって歩いた道をわずか一時間程度であっという間に通り過ぎて行く。少し複雑な気分w


箱根はいい天気でした。

やはり、多少暑くてもこれだけ天気がいいと気持ちがいいですね。

本日のゴールについた時にはそんな気も忘れているんでしょうが・・・


元箱根でバスを降り、箱根関所跡からスタートです。

ノルディックウォーキングのポールが今日も相棒です。


せっかくなので500円払って関所を通り一般道をひたすら歩く。

ノルディックウォーキング用のポールの先端も新しいものに取り替え気分一新w


箱根峠までは上り坂。これより三島は下り坂。


お昼前、山中城の売店で名物らしい寒ざらし団子というものをいただきました。


2種類あって、どちらも表面をパリッと焼いてあり、中は柔らかくてとても美味しい。

一つは、シンプルに塩だけかな?おせんべい見たいな食感と味。

もう一方は、味噌田楽にかかっているミソが塗ってありどちらも美味しいので交互にいただきました。

お腹も空いていたのでちょうどいい休憩。


その後はひたすら歩く歩く歩く・・・

石畳の道がほとんどなんだけど、それまでの雨のせいか石畳が濡れている場所もあり時々滑りそうになる。

そしてなんとか三嶋大社到着。


本陣跡は小さくなんか寂しいゴールでした。


本日のルート。


歩行距離:16.97km

時間  :4h09min

2021年10月20日水曜日

東海道5 小田原宿〜箱根関所

 2018/07/15

小田原宿から箱根関所まで


猛暑の7

箱根湯本からの出発。

10時過ぎに箱根湯本駅について時点で、すでに暑い・・・

箱根湯本駅前を流れる早川の水が冷たそうでとても気持ちがよさそうです。


三枚橋を渡りいよいよ峠越え。

そのまえにコンビにで買い物。


しばらく歩いていくと右側にわき道。

ここから石畳。

油断しているとわき道に気づかずに直進してしまうので要注意ですね。


石畳がおわるとしばらくは旧東海道(車道?)をひたすら歩くだけ。

照り返しもあって暑いです。


途中、旧東海道をはずれて、須雲川自然探勝歩道にはいるとちょっとしたハイキングコース。

森の中を歩くので、さっきまでのコンクリートで整備された道よりかは多少涼しいかな。

このコースの最後に川に降りられるところがあるので、ここで一休み。

水が冷たくとても気持ちがよく、まだ歩きい始めたばかりなのに生き返った気分!


畑宿まできてまたまた休憩。

さてここまでくると、もうひとがんばり。な気がする。

汗が噴出してくるような暑さですがあるきます。


そしてここ。

とてもとてもつらい階段。

樫木坂、猿すべり坂。

ここは、ほんっとにきつい!!


休み休みあるいてなんとか登りきって、またまた休憩所の甘酒茶屋。

お昼をたべて出発です。


ここを過ぎると芦ノ湖側から歩いてくる人が多くなってくる気がします。特に外国の方がよく歩いていますね。


そしてやっと芦ノ湖。

箱根関所跡まで行こうかと思ったけど、元箱根港のバス停で帰りのバスが来る時間を確認したらすぐに来るみたいなので、この日のゴールは元箱根港。


歩行距離:10.78km

時間  :3h25min

2021年10月19日火曜日

東海道4 大磯宿〜小田原宿

 2018-05-26

大磯宿ー小田原宿


今回は大磯宿から小田原宿までの一区間。

というのも、小田原から先の箱根の峠を越える自信がないためw

大磯宿はひたすら歩いて、国道一号線の松並木n中を歩いたり、大磯の街の中を歩いたりと湘南を感じるところ。

あまり旧東海道という雰囲気ではないけど、海の近くのいい雰囲気の道でした。


そして小田原へ。


小田原も国道一号沿いを歩いて行くけども、小田原の宿場町に入ると昔ながらの建屋とかもちらほらと。


そして小田原を越えるとだんだんあたりは山の雰囲気。


そして、今期内のゴールの箱根湯元駅手前の三枚橋。

次回はこの橋を渡って、いよいよ箱根街道です。


歩行距離:17.00km

時間  :2h58min


2021年10月18日月曜日

東海道3 藤沢宿〜大磯宿

 2018/05/18

藤沢宿~平塚宿~大磯宿


前回、藤沢宿まで歩いてきたので、この日は藤沢祝からのスタートです。

ここは地元なので、見慣れた風景のはずだけども、国道からそれると違った風景。

車で通り過ぎる風景と歩いてみる風景の違いに驚き。


もう、この時期暑いですね。

藤沢から平塚までが長いこと長いこと。


最初のポイントの平塚宿。

「平塚宿」


平塚宿の京方に近づくとなんとな~く景色も開けてきたかな。


大磯を歩いているとだんだん海の雰囲気



そして、大磯宿跡

本陣跡しかない・・・

「大磯宿」


そして国道一号の松並木を歩いて大磯駅通過して二宮駅まで!


歩行距離:22.94km

時間  :4h25min

2021年10月17日日曜日

東海道2 神奈川宿〜藤沢宿

2018-05-04


神奈川宿~保土ヶ谷宿~戸塚宿~藤沢宿


GW後半戦の東海道は前回のゴールの神奈川宿から。


ここの区間はアップダウンがけっこうあるような。

特に戸塚のあたりが登っては降りてを繰り返し。



保土ヶ谷宿本陣跡


この日は暑い!


戸塚宿本陣跡


もう一息で藤沢宿

この辺りは見慣れた景色。

車だけどね。

歩くとまた違った風景でもあるけども、車ではあっという間に通り過ぎる道も歩きだど遠いと実感。



藤沢宿本陣跡


ここからもう少し歩いて藤沢本町駅へ。

ここが今日のゴール。


歩行距離:22.72km

時間  :4h20min


2021年10月15日金曜日

東海道1 日本橋〜神奈川宿

 2018年の春から初めてみたはいいけれども、これから京都へたどり着けるのかわからないけれども、まずは備忘録的にブログに残そうかと思う。

記憶が怪しいところはあるけれどもそれはご愛嬌。


2018-05-01


日本橋~品川宿~川崎宿~神奈川宿


GWが始まった天気も良く暑いくらいのこの日。

日本橋から西に向かってGO

GW中だけども平日なので通勤のサラリーマンが結構いらっしゃる。

朝だけども日差しもありかなり暑くなってきました。





























日本橋から銀座と抜け増上寺でお参り。

初めてきたけど大きなぁ。

ここでこれからの旅が無事であることをお願いして先に進みます















増上寺と東京タワー



またしばらく歩くと泉岳寺。

こちらでもお参り。

赤穂浪士で有名な泉岳寺。

お墓もあり、お参りに来ている人も多い。


これできっと無事に歩き続けられるな。


品川宿

職場は都内なので通勤で景色は見るけれども、歩いて街を歩くと違った景色。

特に宿場町がある街道は今も賑やか。














この辺りは近いようでなんか遠く感じてなかなか辿りづけない気がしますw

そして多摩川を越えてます

暑さと久々に歩いているので疲労感が。

多摩川のほとりで少し黄昏てます。

さて、川を渡り川崎宿。


川崎宿を過ぎて、ここからどうするか。

川崎で1日目を終えて次回に進むか。

あるいはもう一つ先へ向かうか。


選択したのは後者。

神奈川宿まで。

途中、鶴見駅で電車に乗って帰ろうかなと頭をよぎりつつもなんとか神奈川宿へ。


ずっと街中を歩いてくるので淡々と歩いて来た感じだけども、それぞれの街で町の地名やその町の特徴など見ることができました。



そして次回は神奈川宿からスタートです。















歩行距離:36.56km
時間  :7h22min