2019-11-30
耕運機の講習
先日(もう真冬も近いというのに)、貸農園を借りることになり、借りるにあたってまずは耕運機の講習を受けることになりました。
講習といってもそんなきちんとしたものでものなく、基本的にな操作をここの農園を管理している方から教えてもらう格好。
以下、備忘録。
倉庫から耕運機を出し、まずは以下のチェック。
・燃料
・持ち手の位置。平地だと腰のくらいがちょうどいいけど、実際に耕し始めると耕運機が沈んでくるので少し高めの位置がいい。
実際に腰の位置でもって操作したけど、耕して行くと沈み腰が痛くなってきた。
腰と胸の間くらいがちょうどいいのかな。
・燃料バルブを開く。畑に行く向かう前に開く。
そして、倉庫から畑まで移動。
これがなかなか曲がりにくくいうことを聞いてくれない。
ま、慣れなんでしょうけどね。
畑についてから。
・耕運機の車輪を外す。
・耕運機を畑に入れる。
・チョークを始動から運転へ(確か・・・)
・右手にあるスイッチをON!
・エンジンをかける。
・左手にあるクラッチを握ると歯が回転。離すと停止。
運転中。
・持ち手を持ち上げると前に進む(耕す力は小さい)
・持ち手を下げると耕す力が強く、深く耕す。
終わったら・・・
・歯についた土は畑で落とす
・燃料をチューブから取り出す(ネジを回すと出てくる)
・燃料はペットボトルへ。それから綺麗だったらタンクへ戻す。
畑から倉庫へ戻ってきたら。
・歯の部分を水洗い。タンクの部分には水はかけない。
と確かこんな感じだったような。
0 件のコメント:
コメントを投稿